Stylistシリーズ ホームシアター用
-
ホームシアター用 Stylist ES電動巻き上げタイプ 従来品より静音性を重視。ワイヤレスリモコン内蔵の高機能スクリーン。
-
ホームシアター用 Stylist E電動巻き上げタイプ ワイヤレスリモコン内蔵の高機能スクリーン。
-
ホームシアター用 Stylist SR手動巻き上げタイプ ロール式スクリーンにスムーズで繊細な動作を実現。
-
ホームシアター用 Stylist Limited床置きタイプ ワンタッチセッティングの使い易さ床置きスタイルの進化型。
-
ホームシアター用 【販売終了】Stylist Panelパネルタイプ フル・フラットな映像面。
デザイン性に優れたアルミフレーム。 -
ホームシアター用 Stylist SPB-UTパネルタイプ 超短焦点プロジェクター専用耐外光パネルタイプ。
【SPA-UT後継機種】 -
ホームシアター用 【販売終了】Stylist SPA-UTパネルタイプ 超短焦点プロジェクター専用耐外光パネルタイプ。
Stylistシリーズ 業務用
-
業務用 Stylist SES電動巻き上げタイプ 新開発静音モーターを搭載。
従来品に比べ1/3以下の低騒音化を実現。 -
業務用 Stylist SE / SE-AF電動巻き上げタイプ ワイヤレスリモコン内蔵の高機能スクリーン。
-
業務用 Stylist SE-RC / SE-RCAF電動巻き上げタイプ(接点制御仕様) デザイン性に優れた電動スクリーン。
-
業務用 Stylist SS / SS-AF手動動巻き上げタイプ サイレントアップ・ブレーキ・アシスト機能で快適な操作性と静粛性を実現。
-
業務用 【販売終了】Stylist SPAパネルタイプ 平面性とデザイン性に優れたパネルタイプスクリーン。
-
業務用 【販売終了】Stylist SPA-UTパネルタイプ 超短焦点プロジェクター専用耐外光パネルタイプ。
-
業務用 Stylist SEC-RC埋込ボックス用電動巻き上げタイプ フロントケースを外した天井埋め込みタイプ。
電動巻き上げは壁スイッチと赤外線ワイヤレスリモコンに対応
※赤外線ワイヤレスリモコンは有償オプションとなります。 -
業務用 Stylist SSC埋込ボックス用手動巻き上げタイプ フロントケースを外した天井埋め込みタイプ。
スクリーン選びのメソッドを変えるStylistシリーズ
画質はもとより、映像を楽しむ場所、スタイルにこだわったニュータイプのスクリーン。
それがStylistシリーズ。スタイリッシュなデザインと、多彩な機能のバリエーションで、スクリーンの概念を一新。
カラーデザイン、機能、画質などをカスタマイズする感覚でコーディネイト。
憧れのホームシアターが手軽に楽しめるようになりました。
ライフスタイルにこだわる人のためのStylistシリーズは、これからのスクリーン選びを大きく変えます。
Dress up screen 〜スクリーンにカラフルな装い〜
4色そろったケースバリエーション
フロントケースの色は、インテリアとして幅広くコーディネートできるスタイリッシュなカラーをセレクト。
4色の中からお好みに合わせてお選びください。
※コバルトブルー/イタリアンレッドは受注生産になります。
スクリーンのインテリア性を追求
Stylistシリーズは、マットブラックのリアケースとカラーバリエーション化されたフロントケースの2ピース構造になっています。
これまでのスクリーンイメージを一新し、スマートさとコンパクトさを兼ね備え、インテリアにマッチした選択を可能にしています。
Flexible style 〜選んで楽しむ機能とスタイル〜
2タイプのセッティングバリエーション
Stylistシリーズは、セルフスタンディング床置きタイプ(Stylist Limited)と、
部屋の設備として固定設置するスプリングローラータイプ(Stylist SR)/電動タイプ(Stylist ES/E)があります。
幅広いライフスタイルに対応するデザインと機能を備えています。
お好みで選べるスクリーン生地
スクリーンの生地は、お好みの画質や設置する環境に合わせて選べます。
Stylistシリーズではシャンティホワイト(CW)、ホワイトマットアドバンス(WA)、ソルベティグラス(SG)の3種類からセレクトできます。
Simple operation 〜どなたにも使いやすい操作性〜
軽くてスムーズな動きで幕面をセット
- ● Stylist Limitedはガスストラット機構を搭載。
本体中央のハンドルを軽く引き上げれば、ワンタッチでスクリーンをセッティング可能です。 - ● スクリングローラータイプのStylist SRは、ロールカーテンのように中央のハンドルを引き下ろすだけで簡単セッティング。
- ● 赤外線ワイヤレス操作のStylist ES/Eは、高品質なモータードライブにより離れた位置から、大型スクリーンでもスムーズに操作できます。
スクリーンの高さ調節が思いのまま
- ● ハンドルを引き上げてセットするStylist Limitedでは、フリーストップ・ギア・アシスト機構を採用。スクリーンの高さ調節が自在にできます。
- ● Stylist SRには、サイレントアップ・ブレーキ・アシスト機能を搭載。ハンドルを引くと、スクリーン面が滑らかにアップ&ダウン。
- ● ワイヤレス操作のStylist ES/Eは、アップ、ストップ、ダウンの操作がボタンひとつで簡単に行えます。
Easy installation 〜取り付け簡単、使い勝手も安心〜
スライドレールで取り付けが容易に
Stylistシリーズは、リアケースにスライドレール構造を採用しています。
レールの横幅内であれば、セッティングブラケット(標準付属品)をどの位置にでも取り付け可能。
壁や天井の強固な箇所を選んでセッティングブラケットを取り付けたあと、スクリーン本体のレール部をはめ込み、固定するだけで取り付けできます。
タイトなスペースの取り付けも可能
Stylistシリーズは、『インテリアとのコーディネートで選べるスクリーン』という開発コンセプトのもとに、天井や壁に露出するオープンセッティングでの容易な取り付けを最優先し、設計されています。
しかし、シアタールームの設計では「埋め込みボックス」や「カーテンボックス」など、限られたタイトなスペース(注1)への取り付けを必要とされる場合があります。
Stylistシリーズでは、そのようなご要望にお応えするため、オプションとしてシーリングマウントブラケット(注2)をご用意しています
(注1)埋め込みボックスなどの内寸が、150mm(高さ)x150mm(奥行)より小さい場合はオプションのシーリングマウントブラケットを使用してください。
また、この内寸がこれより大きいボックスの場合はセッティングブラケット(標準付属品)を使用いただけます。
(注2)Stylist SR/Stylist ES/E用オプション。シーリングマウントブラケットを使用する場合、その取り付け位置はスクリーンケースの両サイドに限られます。
Screen Customize
スクリーンの上部黒マスク延長
「上部黒マスク」とは
スクリーンの多くは映像を再生する画面の周囲にマスクと呼ばれる黒またはグレーの縁取りがあります。
KIKUCHIのスプリングローラータイプおよび電動巻上げタイプのスクリーンではこのマスクのうち画面上部のマスクはそのまま同色で、ある程度の長さを持って余分に巻軸に巻き取られており、この余分部分をスクリーンの「上部黒マスク」と呼んでおります。
上部黒マスクは標準品でも(スプリングローラーでは段階的なストップ位置、および電動ではリミッター調整により無段階に)ある程度の範囲で、引き出すことが出来るようになっており、お客様がスクリーンを天井などに取り付け、引き出した際に画面位置(高さ)をプロジェクターの調整機構と合わせてスクリーンの上部黒マスクの長さによって調整することができます。
上部黒マスク延長
標準品の上部黒マスク寸法ではご希望の位置にスクリーンがセットできない場合、工場オプションとして上部黒マスクの延長加工を有料で承ります。
※上部黒マスクのストップ位置(範囲)はスクリーンのモデルおよび画面サイズにより設定がありますので、各スクリーンの紹介ページ等、記載の仕様をご確認ください。
幕面交換
スクリーンの汚れ、破損、リメイクに
KIKUCHIでは、スクリーンを末永くお使いいただくためのサービスとして、幕面の交換を有料で行っています。
汚れ、破損による交換はもちろんのこと、生地の種類を変更することができます。フレームはそのままで生地をグレードアップしたいという方、
プロジェクターの買い替えで生地も違うタイプにしたいという方なども、ご利用いただけます。
なお交換対象品は当社製品に限定させていただきます。ご了承ください。
具体的な交換手順としては、お客様より弊社工場にスクリーンを送っていただき、工場にて交換および調整後、お客様に発送いたします。
この間の往復の送料はお客様ご負担となりますことをご了承願います。
※一部幕面交換対象外の製品もございます。お問い合わせください。
スクリーンの生地そのものは赤外線を通しませんので、スクリーンを下ろした、又は立ち上げた際の背面にある機器は赤外線リモコンによる操作はできません。ご注意ください。
もし、この状況でご使用になりたい場合は、赤外線サポート用機器※が販売されておりますのでそちらをご利用いただくことをお薦めいたします。
※弊社の取り扱い商品ではありません。